カイトゼミナールのグループ個別コースは、

①映像授業と講師の直接指導を混ぜた、質の高い手厚い指導!

解説も演習も定着も塾ばっちりできる、学習量の確保!

③1人ひとり作成する志望校合格に向けた学習計画の作成

④学習記録用アプリ「Studyplus」を活用した学習進捗管理

の4本柱からなるコースです。

1人ひとりの現状や目標に合わせた学習計画に基づき、質・量の二兎を追う学習をすることで大学受験の成功を勝ち取るためのコースです。

「誰かのために画一的に行われる授業」ではなく、「あなただけのオリジナルのカリキュラムにのっとり、無理なく無駄なく自分のペースで学習を進めること」こそが令和新時代の受験対策です。

高校生グループ個別コースの特徴

① 定額通い放題のシステムで学習量の確保!

原則として、年末年始以外の校舎が開校している時間は受講し放題のコースになります。

一般的な学習塾や家庭教師サービスではまず不可能な学習量を確保していただき、学習習慣をつけていただくことが可能です。(週に最低12時間程度は学習量が確保できます。)

また、開校時間内であれば、通塾曜日・時間を自由にお選びいただけるため、部活動や習い事等で集団授業に通うことが難しい生徒さんでも無理なく通塾いただくことが可能です。

② 予備校講師の映像授業と講師による直接指導で質の高い指導を受けられる!

グループ個別コースでは、一流の予備校講師による大学受験の映像授業サービス「ブロードバンド予備校」を受講できます。

「プロ講師のわかりやすい授業」に加え、予習不要なこと、演習タイムがついていること、演習の解説講義も存在していることの3つからなる「3段階学習システム」でその日の学習がその日のうちに身につきます!

また、定期テスト対策をしたい人や、基礎を固めたい人向けに、「フォレスタ」に準拠した映像授業コンテンツも用意しております。

映像授業を見て不明な点を解消したい場合はもちろん、常駐している講師に直接質問ができます。

また、映像授業が合わない場合は、各種教材を組み合わせて、学習を進めていただくことも可能です。(グループ個別で映像授業を使用しないで学習を進めていく場合は、個別指導を原則的にご案内いたします。)

③ オリジナルの学習計画作成と手厚い進捗管理で無理なく着実にレベルアップ!

入会時に、1人ひとりと面談をし、
・現在の学習上の課題
・最終的な目標
・中長期の目標
・それを行うためのリソース(学習時間をどれくらい取れそうか、部活・クラブ活動の制約はどれくらいか、学校行事はいつあるのか、どれくらい忙しくなりそうか等)
を共有します。

その上で、生徒1人ひとり異なる、「いつまでに」「何を」「どれくらい」やればいいのかを示した学習計画を作成します。(場合によっては「どのように」学習すべきかも提示します。)

その学習計画に基づき、週何回通塾するか、何を学習するかを管理していきます。

毎回授業開始前にスタッフと「今日は何をやるのか」を確認して、コミュニケーションを取ります。

各単元が終わるごとにスタッフのところに、やったノート等を持っていき、取り組みの様子、理解の度合いを報告していただきます。その上で、チェックテスト(CT)を配布して、それに取り組んでいただきます(CTは8割合格です。)。

HWも学習計画に基づいて課されます。

自分の学習履歴やライフスタイルに合わせた上で、継続的に無理なく着実に学習を進めていただけるよう、徹底的にサポートいたします。

④ 目的ごとに分かれる「プログラム」制で目標達成!

グループ個別コースは、達成したい目的ごとに「プログラム」を用意しております。

下記は2024年度開講予定のプログラムの例です。

①看護・医療系プログラム

看護・医療系プログラムでは、看護師、助産師などを目指す生徒さん向けに、英語、数学、現代文、生物等の教科学習に加えて、徹底的に小論文を鍛えていくことで、看護・医療系の大学、短期大学、専門学校等の入試対策を行います。

②GMARCH文系プログラム

首都圏屈指の人気大学群である明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学。経済学部、法学部、文学部といったいわゆる文系学部とされる学部への進学を目指す人に最適なプログラムです。

カイトの1番の強みである英語指導はもちろん、各受験科目で最高の準備を行い、合格確率を上げていくためのプログラムです。

③リメディアル英語プログラム

高校生・高卒生だけど、短期間で中学英語からやり直して、最低でも英検2級レベルまで持っていきたいという人のための英語特化型プログラムです。

過去の指導経験より、英語が苦手な人は中学校の英語から怪しい場合が多いです。「急がば回れ」のことばがあるように、場合によっては中1のbe動詞の文法まで立ち返り、着実に理解を積み重ねていくことを本プログラムでは行います。

短期間で英検2級を取りたい!という意欲ある中学生の受講も歓迎いたします。

料金:月額:¥36,300 / 月

・授業料+学習管理料:¥33,000 / 月

・Studyplus for School利用料:¥1,100 / 月

・施設利用費:¥2,200 / 月

※高1・2生は6月、9月、11月、1月、2月に塾内模試を受験していただきます。各回¥5,500(税込)の受験料を申し受けます。

※高3生は原則、「駿台atama+共通テスト模試」「駿台・ベネッセ大学入学共通テスト模試」「駿台atama+プレ共通テスト」を各自で申し込み、受験をしてきていただきます。カイトへの支払いは発生しません。