無事に中学受験を終えた生徒も、中学校の進度の早さに苦しみ、気づいたら成績が下がってしまっていた…というケースは少なくないと思います。
また、将来の大学の指定校推薦・系列校への進学を見据え、内申点を確保するために良い成績を取りたい・維持したいという方もいらっしゃると思います。
だからこそ、学校のカリキュラムや教材に合わせることはもちろんのこと、1人ひとりの事情(部活動などの課外活動、通学時間の長短、疲労度、性格など)も考慮した、自分だけの学習計画で無理なく着実に成績を上げていくことが重要ではないでしょうか。
せっかくがんばって中学受験をして入学した学校生活。どうせやるなら勉強の成績だっていい成績を取りたくはありませんか?カイトゼミナールの私立中学生向け個別指導で、是非あなたの充実した私立中学校での学習生活のお手伝いをさせて下さい!
指導科目
英語、国語、数学
※私立中高一貫校でよく使われがちなNew Treasureなどの、検定外の教科書の指導も可能です。
※中3で扱われることの多い、高校範囲の数学の指導も可能です。
私立中学生向け1対1個別指導の特徴
大学受験・大学業界に精通したプロ講師が直接指導
私立中高一貫校に通う生徒の多くは、将来的に大学進学を見据えて通っているケースが多いと思います。
学習塾での指導経験のみならず、現役で大学で教鞭を取る講師が直接お子様を指導することで、その場しのぎでなく、長期的視点に立って必要な学力を養成することが可能です。
学校カリキュラムと1人ひとりの事情を考慮した学習計画の作成と進捗管理
「大勢の誰か」に向けた授業を受講するのではなく、学校のカリキュラムや教材に合わせることはもちろんのこと、1人ひとりの事情(部活動などの課外活動、通学時間の長短、疲労度、性格など)も考慮した、自分だけの学習計画で無理なく着実に成績を上げていくことこそが、令和の時代の新しい学び方です。
カイトゼミナールでは、あなただけのカリキュラムを作成。「いつまでに」「何を」「どれくらい」やればいいのかを明らかにし、丁寧にフォローします。
時間割
1限目 (土曜・日曜) | 13:35-15:10 |
2限目 (土曜・日曜) | 15:15-16:50 |
3限目 (平日・土曜・日曜) | 16:55-18:30 |
4限目 (平日・土曜・日曜) | 18:35-20:10 |
5限目 (平日・土曜・日曜) | 20:15-21:50 |
- 土曜・日曜は1限~4限目までの授業です。
- 平日は3限目~4限目までの授業です。
- 1コマ90分授業です。45分経過時点で、5分間の休憩を入れます。
- 時期により変更がある場合がありますのでご了承ください。
- オンラインでの受講も可能です!(オンラインの場合は、上記以外の時間もご案内可能です。お気軽にご相談ください。)
授業料
私立中学校1・2・3年生向け1対1個別指導 (講師1名、生徒1名)
週1回 (月4コマ、1コマ90分) | 22,000円 / 月 (税込) |
週2回 (月8コマ、1コマ90分) | 38,500円 / 月 (税込) |
週3回 (月12コマ、1コマ90分) | 55,000円 / 月 (税込) |
- 基本は1対1個別指導スタイルですが、同じ学校の同じ学年のお友達や兄弟姉妹と一緒に受講したいという方はご連絡ください。グループ指導に切り替える可能性があります。その際は授業料を割引きます。
- 受講コマ数を変更しない限り、1年間にかかる金額はこの金額に12をかけた金額になります。(別途必要があれば教材費は都度いただきます。)
- 全科目、対面での受講とオンラインでの受講をお選びいただけます。週1回対面・週1回オンラインといった、対面・オンラインの併用も可能です。お気軽にご相談ください。
入会金 (初回のみ)
1家庭につき、入会時に¥11,000(税込)を申し受けます。
再入会や兄弟姉妹が在籍されている場合は免除になります。
教材費 (初回のみ)
指導に際して必要な教材があればその都度、ご家庭にご相談の上ご購入いただきます。
諸経費等
諸経費等はございません。